低糖質パンを自分で作るという人も意外に多いかもしれません。ホームベーカリーも以前より持っている方が増えて来ている印象ですから、パンも手軽に自宅で作れる時代になりました。
例えば、ホームベーカリーで低糖質パンを作ろうと思うと何が必要でしょうか。
先ず、粉です。ふすま粉、大豆粉、グルテン粉といったものがあります。それから、ドライイーストです。低糖質パンはグルテンの形成が良くないため、従来のパンのように膨らみません。そこでふっくらした仕上がりにするため、ドライイーストを使用する方法があります。
後は、粉や卵などを組み合わせて自分の好みにあったパンを作ってみるというのもいいかもしれません。 大豆粉とグルテン粉と卵で作ると、しっとりして微妙に甘味のあるパンになると思いますが、おそらく大豆粉とふすま粉とグルテン粉を混ぜたパンが、一番従来のパンに近くなるのではないかと思います。
ホームベーカリーがあると、色々なパンが作れて便利ですし楽しいと思いますので、もう少し低糖質パンについて書いてみましょう。例えば、大豆粉の食パンもあります。
これは元々、糖尿病の方のために考案されたパンなのですが、低糖質パンとして糖質制限ダイエットにも一役買ってくれます。栄養士さんにも好評の健康的なパンです。
他にも、ふすま粉と大豆粉、米ぬかを使用した低糖質の米ぬかパンも作れます。
始めはちょっと違和感があるかもしれませんが、噛んでいると風味が良くなってくるパンでもあります。
また、おからを使用した低糖質の蒸しパンもあります。これはホームベーカリーを使用しません。タッパーなどの容器に材料を入れて混ぜ、電子レンジにかけるだけです。このパンの面白いところは、純ココアの粉を入れればココア味のパンに、抹茶粉を入れれば抹茶味のパンにと、好みで味を変えられるところでしょう。
尚、詳しいレシピはクックパッドなどで検索すると見つかると思います。
そちらの方が材料の分量なども細かく出ているので、ここでは省かせていただきました。
糖質制限クロワッサン(4個入×5袋) 5,240円
糖質制限プレミアムバターロール(5個入り) 750円
糖質制限プレミアムバターロール<ショコラ>(5個入り) 800円
糖質制限クロワッサンダマンド(2個入り) 780円
糖質制限窯出しフロマージュ(4個入り) 1,420円
糖質制限 コーヒー&ナッツのプレミアムチーズスプレッド 570円
糖質制限 ベリー&ナッツのプレミアムチーズスプレッド 570円
ハニーバターの焼きドーナツ(10個入り) 2,000円
糖質制限 あらびきウインナーロール(3本入り) 1,080円
糖質制限 生クリームコロネ(4個入り) 1,000円
糖質制限 プレミアムバターロール(くるみ)5個入り 800円
糖質制限 プレミアムバターロール(レーズン)5個入り 800円

※ログインしないとアクセスできません
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 | 31 |
糖質制限レモンケーキ(2個入り) 720円
糖質制限プレミアムバターロール(5個入り) 750円