糖尿病患者がかなり多いとされる日本ですが、この頃は糖尿病予防にも気をつける人が増えたと思います。 糖尿病になってしまうと基本的に食事制限がかかってしまうので、そうなる前に毎日の食生活に気を配っておいた方がいいでしょう。
予防のために摂り過ぎに注意したいのが、先ずレトルト食品、出来あいの惣菜など、インスタント、調理加工食品です。脂質、食塩が高い食べ物が多いので、食べ過ぎは要注意です。
それから、アルコールもほどほどにしないといけません。
更に、果物の缶詰やドライフルーツなども砂糖が多いことから、過度に食べるのは控えましょう。
そして、嗜好飲料、菓子パン、お菓子類、アイスクリーム、ジャム、煮豆なども脂肪や砂糖が多いため、中性脂肪や血糖値を上げてしまうのです。予防段階ですから食べてはいけないといことではなく、ほどほどの食べ方にしましょうということです。
逆に積極的に食べた方がいいものとしては、食物繊維が多い食べ物です。
ちなみに、食物繊維には水溶性と不溶性のものがありますので、バランスを考えて摂取することも大事です。
この食物繊維を多く含む食べ物としては、先ず海藻類やきのこ類です。
それから野菜です。緑黄色野菜や白菜、キャベツなどの淡色野菜などには食物繊維だけでなく健康維持に必要な栄養素も多いので、積極的に食べた方がいいでしょう。
それから、とうもろこし、全粒粉パン、ライムギパン、発芽玄米、玄米などもいいと思います。
ただし、とうもろこしは糖質が高いので食べ過ぎはやめた方がいいですし、玄米などのお米は白米に比べて消化に時間がかかったりするため、慣れていない人だと胃腸に負担をかける可能性があります。
負担がかかるようなら、お米は白米にしておいて他で食物繊維や栄養を摂取した方が無難でしょう。
そして、不飽和脂肪酸や大豆製品も良いとされているものです。不飽和脂肪酸は青魚や大豆に含まれていて、悪玉コレステロールを下げる効果がありますし、大豆製品は血糖値上昇が穏やかという特徴があるんです。
糖尿病を予防する食生活を是非、身につけてくださいね!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |