ふすまパン、こうして食べるとより美味しい

健康志向が高まる中、ダイエット目的の方にも話題の小麦ふすまのパン。
毎朝の主食をふすまパンにしたり、ランチのサンドイッチにふすまパンを利用したりと、毎日続けて召し上がっていただくことが多いので、一つだけご購入いただくというより、まとめ買いされる方が多いです。

そこで、当店では、ご購入いただいた後、すぐに召し上がらない時など、冷凍保存をおススメしています。

お勧めというよりも、そうしないと直ぐにいたんでしまい、おいしさを持続できません。
ふすまパンは、通常のパンに比べて水分が多く、常温で保存するのは難しいのです。

冷凍保存が好ましいもう一つの理由は、ふすまパンには、不凍タンパク質というものが含まれているため、冷凍しても霜焼けが起こり難いのが特徴です。
(しかし、季節によっては、冷凍環境が影響しますので、あまり長く冷凍保存して置かない方が無難です。)

さて、冷凍したふすまパンを解凍したところ、べちゃっとして不味くなってしまう…という声を耳にすることがあります。 解凍に失敗すると、せっかくのおいしいパンがもったいないので、おいしく召し上がるための解凍方法についてお話しします!

解凍方法としては、冷蔵庫で自然解凍させるか、常温解凍、このどちらかが良いでしょう。
もちろん、電子レンジでも可能です。
ちなみに、冷凍肉や冷凍魚の解凍機能を備えたレンジで解凍すると、常温解凍に近い状態に出来るので手早く美味しく解凍できます。

電子レンジの解凍機能をご利用される場合は、その使用書などをご参考ください。

さて、常温解凍の場合、夏期なら約30分〜1時間程度で、冬期なら約1時間〜2時間程度を目安にされると良いと思います。

冷蔵庫解凍の場合、朝に食べるなら前日の夜に冷蔵庫へ移しておくと良いと思います。

電子レンジの場合は、その機能により異なりますが、電子レンジで解凍した後は、なるべく早く召し上がることをお勧めします。

保存と解凍に少しだけ気を配っていただければ、おいしくお召し上がりいただけます☆

はじめての方へ



※ログインしないとアクセスできません

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

店長コーナー